大リーグ、マーリンズのイチロー選手が、今月15日にマークした日米通算4257安打が、ギネス世界記録に認定されました。
イチロー選手は今月15日のパドレス戦で、日米通算の安打数を4257本とし、ピート・ローズ氏が持つ大リーグ通算最多安打記録を上回りました。
この記録について、ギネス・ワールドレコード社が24日、「プロ野球における通算最多安打数」として世界記録に認定したと発表しました。
イチロー選手のギネス世界記録は、2004年に達成した大リーグ年間最多安打の262本や、2007年のオールスターゲーム史上初のランニングホームランなど、これで7個目になりました。
イチローの日米通算安打数 ギネス世界記録に認定 | NHKニュース
ということでイチローが現在保有している7つのギネス記録は以下
・ 新人最多安打:242(2001年)
シューレス・ジョーことジョー・ジャクソンが1911年に記録した233を更新
・ シーズン安打:262(2004年)
ジョージ・シスラーが1920年に作った257安打を更新。なおルーキーイヤーの242安打も歴代10位
・ シーズン200安打以上:10回(2001年~2010年) ※ピート・ローズとタイ記録
・ 10年連続200安打(2001年~2010年)
イチローに次ぐのはウィリー・キーラーの8年連続(1894年~1901年)
・ オールスターゲームでのランニング本塁打(2007年)
・ シーズン連続盗塁成功:39(2006年)
本来シーズン記録はビンス・コールマンの44盗塁らしいですがなぜかイチローがギネス記録に
・ プロ野球における通算最多安打数:4257~(1992年~)
安打系の記録は大体1世紀前くらいの選手達を相手にしているという凄さ。
0 件のコメント:
コメントを投稿