2016年6月5日日曜日
松井秀喜の打球速度は超一流だった
ESPNの中にHome Run Trackerというサイトがあるのですが、こちらでは2006年以降のほぼ全ホームランの距離、角度、打球速度などを調べることができます。
ここのデータによるとホームランになった打球の平均速度は大体104mph。
110mph超で相当鋭い打球、120mph超はバケモノという認識でいいのではないでしょうか。
ということで各年、日本人選手の最も打球速度の早かったものを調べてみました。
選手名 mm/dd/yy 打球速度(Speed Off Bat、mph)
2006年
松井秀喜 04/04/06 111.5
城島健司 06/27/06 111.3
井口資仁 07/09/06 110.7
イチロー 09/14/06 108.5
松井稼頭央 04/20/06 103.2
田口壮 06/21/06 102.3
2007年
松井秀喜 04/24/07 117.6 上の動画はこれ。なんとこの年のHR打球速度メジャー12位!
岩村明憲 09/03/07 108.8
イチロー 06/04/07 107.8
城島健司 05/11/07 107.4
田口壮 05/28/07 106.5
井口資仁 04/20/07 105.6
松井稼頭央 06/06/07 102.7
2008年
松井稼頭央 08/01/08 113.0
岩村明憲 05/15/08 110.5
城島健司 09/27/08 107.1
福留孝介 06/24/08 107.0
松井秀喜 08/23/08 106.7
イチロー 08/09/08 106.5
井口資仁 05/16/08 102.7
2009年
松井秀喜 04/22/09 114.7
イチロー 06/25/09 108.7
城島健司 09/27/09 108.4
福留孝介 08/14/09 108.3
松井稼頭央 09/15/09 106.3
岩村明憲 08/30/09 100.0
2010年
松井秀喜 08/30/10 115.1
イチロー 06/14/10 109.0
福留孝介 08/10/10 108.6
岩村明憲 04/10/10 107.3
2011年
イチロー 08/22/11 108.2
松井秀喜 08/05/11 106.2
福留孝介 06/16/11 106.1
2012年
松井秀喜 06/01/12 114.0
イチロー 08/19/12 109.7
2013年
イチロー 07/14/13 103.8
川崎宗則 06/21/13 97.0
2014年
イチロー 07/25/14 98.3
2015年
イチロー 04/29/15 97.1
2016年(5月末現在)
前田健太 04/06/16 96.2
ということで日本人で110mph超えのHRを複数の年で打ったのはゴジラ松井だけになります。
ノーパワーとか中距離ヒッターとか言われましたが少なくとも打球速度はメジャーの長距離砲たちにも引けをとらないレベルだったんですね。
最後にHome Run Trackerで記録に残ってる打球速度No.1(122.4mph)のスタントンのHR動画を。
画面が切り替わった時のボールの位置がおかしい…。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿